伊吹山もりびとの会
8月の自然観察会レポート
令和5年(2023)8月26日(土)開催
![]() |
参加者 5名(会員4名、非会員1名) 観察コース DW沿いの2観察ポイント → 8合目駐車場 → 西登山道 → 山頂広場(昼食) → 中央登山道 → 8合目駐車場 |
今年最終4回目の自然観察会は、かつてない少ない参加者でしたが、お天気には恵まれ、親密な観察会となりました。 |
観察風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 山頂広場から琵琶湖の眺望 |
|
ちょうど山頂でお昼となり、ランチタイムにしました。山頂の広場ではたくさんの登山者が下界の景色を見ながら昼食を楽しんでおられました。午後は中央登山道を下るコースで観察しました。駐車場へ下山後もシカの食害の影響を受けない側壁に咲いているたくさんの花を観察して終了となりました。 DWの途中で観察した花々6種 ![]() ![]() キカラスウリ ボタンヅル ![]() ![]() センニンソウ コマツナギ ![]() ![]() マネキグサ ヒナノキンチャク |
山頂と駐車場側面で観察した花々10種
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |